過去の記事一覧

  1. 北京(中国)

    中国ワインの故郷で、人の想いを綴る

    実は、私が今ひっそり進めているビジネスプロジェクトに、ワインを絡めたビジネスモデルがあります。その関係で、中国ワインの大手である『張裕』のワイン醸造城Cha…

  2. 北京(中国)

    パンダ&頤和園&紫禁城に行って来ました!(キングダムの世界)

    中国と言えばパンダ!ということで、パンダを見に北京動物園にいってきました!その後、西太后が別荘で有名な頤和園に行き ⇒ 中国スケールの凄さを感じる⇒ 天…

  3. 北京(中国)

    中国雑技団が凄すぎる件

    中国雑技団を見に行ってきました!前から一度は見てみたいと思っていたので、楽しみにしていたのですが、思った以上に凄かったです!以前タイで見…

  4. コラム

    身内に嘘をつくな!

    From 中国雑技団JIN SHA THEATERより成功者と呼ばれる人を見てみると、ウソつきが多いです。例えば年収○○…

  5. 北京(中国)

    万里の長城に行ってきました!

    本日は朝から、元朝時代から続く伝統的な家屋の街 『胡同』をのんびり探索し、その後、生まれて初めて中国茶のテイスティングを行って茶芸を学びました!&nbs…

  6. コラム

    全力でやるのが苦手な人が増えている理由

    From 中国茶テイスティング中の润琦缘より日本では全力で何でもやる人が減ってきています。昔の様…

  7. 北京(中国)

    北京ダッグの名店、大薫烤鴨店に行ってきました!

    昨日食べれずに予約した、北京ダッグの四大名店の1つ、大薫烤鴨店に行ってきました!中国は旧正月なのにも関わらず、この店は相変わらず凄い混み具合です!!ここ…

  8. 北京(中国)

    北京の夜市

    北京ダッグが食べたくなったので、北京にやってきました!名店の大薫烤鴨店に行ってきたのですが、満席だったので予約をして夜市に遊びにいきました!北京は旧正月…

  9. Information -ご報告-

    【1月】エクスペリエンスアカデミー定例セミナー

    エクスペリエンスアカデミー1月の定例会セミナーを行いました!1月のテーマは「シナリオの作り方」という事で…

  10. コラム

    感性でビジネスをやってはいけない

    起業家と呼ばれる人やフリーランスと呼ばれる人の中には、感性や感覚で企画を作ったり、ビジネスを作る人がかなり多くいます。…

公式メールマガジン

bcc1

LINE友達募集中

公式セミナー

セミナー

小山が開催する人気オンラインスクール

exd

小山のセミナー集客メソッド

人気ブログランキング

blog11

おすすめ記事一覧

プロフィール

koyama
このブログの執筆者: 小山竜央(Tatsuo Koyama)
年間10000人以上の講演会をプロデュースする
講演会コンサルタント、ライフデザイナー

「一度きりの人生を、創造的な仕事と一緒にPlayしよう」をテーマに、執筆者の視点をつづったブログを書きながら
世界各地ビジネスを行う。

著書に『5分の使い方で人生は変わる』
『人生の悩みはお風呂で消える』がある


プロフィール全文はこちらからどうぞ!

関連サイト

bc

hpb

hpc

image1

カテゴリー

アーカイブ

  1. ボラカイ島(フィリピン)

    ココマンガスで覚醒したワダK(笑)
  2. 小山の日常

    この木、なんの木!気になる~♪
  3. LINE@

    コラム

    LINE@ってこっそり内緒で流した情報・・・
  4. 小山の日常

    WOLFGANG’Sに行って来ました!
  5. お金・マネー

    ロバートキヨサキと仲良くなる方法(セミナーでの2つの学びとコネの話)
PAGE TOP